sibahuです。
今回はAmong Us(アマングアス)で勝ち抜くための方法についてお話します。
Among Us(アマングアス)とは?

「Among Us」(アマングアス)は、宇宙を舞台にした「ソーシャル・ディダクション・ゲーム」です。
「ソーシャル・ディダクション・ゲーム」って何?と思った方は以下の記事をご覧ください。
クルーメイト (Crewmate) とインポスター (Impostor) 、2つの役割に分けられます。
クルーメイトはインポスターを特定・排除しつつ、マップ上にあるタスクを完了し勝利を目指します。
一方、人狼的ポジションのインポスターは、クルーメイトがすべてのタスクを完了する前に、妨害し、KILLするのが目的です。
クルーメイト (Crewmate)の役割

・タスクを完了させて、タスクゲージを満たす
・全てのインポスターを追放する
マップ上に配置された直感的なミニゲームをクリアしてタスクゲージを満たすか、会議でインポスターを発見してインポスターを見つけるのが目的となります。
クルーメイト (Crewmate)のコツ【4選】

冷静に話し合うこと
クルーメイト側は緊急会議または死体を発見した際に、インポスターを見つけ出すことが非常に重要になってきます。
4名〜10名でプレイするため人数が多くなれば多くなる程話し合いが難しくなります。
一人でも大声で騒ぐ人がいると、話し合いの時間だけが過ぎてしまいますので、5W1H
Who(だれが)、When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)を意識して端的に伝えるよう心がけましょう。
ビジュアルタスクを把握する
このゲームの中には目視することができるタスク、ビジュアルタスクという物が存在します。
マスターの設定によりOFFになっている場合には効果がありませんので、しっかりとゲームが始まる前に確認しましょう。
もしも、ビジュアルタスクがONになっているのであればかなり有利に働きます。
「THE SKELD」のステージでは以下の4つがビジュアルタスクになります。
- ゴミ捨てタスク
- シールド修理タスク
- 医療室のスキャンタスク
- 隕石破壊タスク
これらはタスクを行う際や完了の際に、周りから見ても分かるアクションが起きます。
例えば、ゴミ捨てのタスクだと完了の際に船外にゴミが捨てられていくのを見る事ができます。
一度全てのビジュアルタスクの動きを確認してみてください。
集団行動をする
単体行動をすると、すぐにインポスターに狙われる可能性が高まります。
ですので、できる限り単体行動はさけて集団行動をとるのが望ましいです。
できれば3〜4人で行動するのが1番良いです。
2人ですと、片方がインポスターであった場合にすぐに殺されてしまいます。人数が多くなれば多くなるほど、揉みくちゃになった時を狙ったKILLが起きやすくなるからです。
適度な人数で動いで自分のアリバイを常に証言できる、もしくはしてもらえるようにしましょう。
死体をすぐに発見する
クルーメイトはできるだけ早く死体を発見することが重要になってきます。
早く発見し、殺人現場付近に誰がいたのかを正確に伝える事でゲームをより有利にすすめることができます。
また、発見が遅れた場合、インポスター側のキルのクールタイムが終わってしまい連続でKILLが起きる可能性があります。
インポスター (Impostor)の役割

・クルーメイトをKILLして、クルーメイトの人数とインポスターの人数を同じにする
・酸素遮断やリアクターメルトダウン等のサボタージュを起こし、クルーメイト側に緊急タスクをクリアさせないままカウントを終える
インポスター (Impostor)のコツ【4選】

SABOTAGE (サボタージュ)を駆使する
インポスター側の最大の武器でもあるサボタージュを駆使する事が、このゲームで勝利する一番の近道となります。
特に、酸素遮断やリアクターメルトダウンなど2名以上必要なタスクを誘導して使うことにより、時間切れを狙ってゲームを進めることができます。
また、サボタージュを発動する時には、立ち止まらずに発動することクルーメイトから疑われる可能性がかなり低くなります。是非、注意して使っていきましょう。
アリバイ工作をする
インポスター側のプレイヤーはいかにして、クルーメイトの陣営に溶け込むかが勝負の鍵となります。
特に気をつけておくと良い点は2つあります。
- タスクをやるフリをする
- 死体を探しにいくフリをする
この2つを意識するだけで疑われることがかなり少なくなります。
揉みくちゃになっているところでKILLする
このゲームでインポスター側になった時に1つ覚えておくと良い事があります。
プレイヤーが重なって揉みくちゃになっている場面(停電時に一つのタスクに集中している時など)にKILLを行うと意外と誰がKILLしたのか分からないという点です。
ですので、インポスター側の人数があと1人になった時などはこの方法を使って他のプレイヤーに罪を被せましょう。
止まらずKILLして、配管ですぐに逃げる
インポスター側で1番あってはならないのが犯行現場を見られてしまう事です。
ですので、KILLする時は立ち止まらずに歩きながらKILLをしてすぐに現場から逃げるようにしてください。また、通常の通路から逃亡を図るとクルーメイトに出会う可能性がかなり高いので配管を使うことをおすすめします。同時にその場から遠ざかることでアリバイ工作をすることもできます。
まとめ
今回は、Among Us(アマングアス)についての魅力といくつかのコツをご紹介しました。
大人数で行うと非常に楽しいゲームですので、是非参考にしてみてください。
コメント